こんにちは。
もうすっかり冬ですね。
みなさんもコートやマフラーをひっぱり出して、
ヒートテックを着て、靴下も分厚くなってとモデルチェンジしてる頃でしょうか。
そんな肌寒いある日、一つの気になる商品を見つけました。
「1DAY PANTS」

はい、その名の通り、1日専用パンツです。
<1DAY PANTSとは>
- 全国のファミマ、サークルK、サンクスで販売
- デザインはボクサータイプ、黒のみ
- ウエスト70~84センチの「M-L」と、84~100センチの「L-LL」の2サイズ
- どちらのサイズも150円(税込)
なんといっても150円でパンツを買えてしまうというインパクトはすごいですね。
しかも軽量で使い捨てという優れた一面もあります!
1泊で全国各地弾丸旅行に行ったり、
韓国レベルなら海外も行ってしまう私にはなかなか刺さるものがありますね。
そんなパンツ地球に優しくないんじゃないの??
紙が原材料の「マイクロフィンドライ」という新素材からできているため、
一般の燃えるゴミ同様の扱いになります!環境のことも考えてるのは素晴らしいですね。
その価格だとやっぱりオシャレではないよね?

はい、見ての通りダサいです。
どういう形!?って感じがします。
紙パンツってことは履き心地も悪いんでしょ?
蒸れないしよく伸びるのにちゃんとフィット感がある。
(らしいです。筆者はこれから使用予定です。)
しょせんはただの紙パンツでしょ?
いいえ、神パンツです。
(期待もこめて)
時間は限られてますので、1日を無駄にしただけでも罪悪感がありますが、
この1dayPANTSなら安心して捨てることができますね!
皆さまもコンビニにダッシュだ!
fin.