こんにちわ、美和です。
何年ぶり?かの登場のようです。
なんと!このブログはスタッフ全員持ち回りで書いているのですが、
前回はいつのまにか飛ばされていたようです。←自業自得
今回も急かされて書いてます(笑 m(_ _)m
さて突然ですが、私は海外旅行が大好きです。
パスポートと数日の暇があれば、ここぞとばかりにささーーと姿をくらます逃亡癖があります。
というわけで、世間はすっかり秋ですが、夏休みのお話。
今年は期間も長かったので、フルで使ってインドでバケーションをしてました。
ここでちょっと、インドのおさらい。
インド(ヒンディー語: भारत गणराज्य、英語: Republic of India)、またはインド共和国(インドきょうわこく)は、南アジアに位置し、インド亜大陸の大半を領してインド洋に面する連邦共和制国家。首都はニューデリーまたはデリー、最大都市はムンバイ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
今回のステイ先は北インド、リシケシ。
注)写真は春ベストシーズンのもの。
今回はモンスーン時期で見せられるような美しい写真はなし…
インドってどーなん!!??ってよく聞かれますが、
なんと言いますか、知れば知るほど、噛めば噛むほど味が出てくる、
ガムのようなスルメのような、そんなところです。
とにかく、なんでもアリ。
人種、宗教、言語、文化、文明、すべてがゴチャ混ぜ。
奇跡と偶然が至るところで起こる。
夕方のニュース番組では日々絶句する。
なんでもかんでもスケールが大きすぎて本気でたまに笑えません。
なんだかよく分からないけど、さすがインドだな!と(笑)
いろいろ書き連ねましたが、それでもなぜか、
この理不尽で混沌としているこの場所が大好きなのです。
すでにもう恋しい・・・
こんなアートだって、街中にあるんですよーーー
注)でもこれはムンバイ…
ね、意外でしょ?(失礼!w)
もとはといえば、ヨガのために初めて訪れたわけですが、
今ではヨガそっちのけで各州を制覇するべく年1、2ペースになってます(苦笑
もはや中毒。そろそろヨガもやらねば・・・
リフレッシュできたので、またお仕事ガンバります!!